フォトRFは光エネルギーでシミ・ソバカスを改善し高周波エネルギーでハリやキメを整える施術
フォトRFは光エネルギーでシミ・ソバカスを改善し高周波エネルギーでハリやキメを整える美容施術です。
光エネルギー(フォト・IPL)は、メラニン色素に反応するためメラニンの塊であるシミやソバカスに反応します。
反応したシミやソバカスは表面に浮き出て、肌のターンオーバーで剥がれ落ちていきくそうです。
シミ・ソバカス・赤ら顔・毛穴の開き などに効果あり。
RFはラジオ波・高周波エネルギーです。
高周波なので表皮だけでなく肌の奥までエネルギーを届けることができるため、コラーゲンの再生を促し肌のキメを整えることができるそうです。
小じわ・毛穴の開き・引き締め・リフトアップ に効果あり。
シミ取りレーザーはHIFUのように強いパワーではないため、施術を数回繰り返す(5回で1クールのクリニックが多い)ことで違和感なく肌をキレイにすることができます。
フォトRFでシミやソバカス解消の仕組み
IPLでメラニン色素を分解するため、施術後はシミやソバカスが浮き出る。
浮き出たシミやソバカスはかさぶた状態になり、剥がれ落ちる。
(私がフォトをやったときは明らかなカサブタはできませんでしたが、日が経つにつれてどんどん薄くなりました。1回しかやっていないので剥き卵肌のようにキレイにはならなかったけど続けていけばキレイになるかな?と感じました。)
フォトRFでハリ・ツヤ・弾力アップの仕組み
RFで真皮層が刺激されるため、コラーゲンやエラスチンの生成を促す。
コラーゲンやエラスチンの生成が活性化され、肌のハリがでてくると毛穴が引き締まる。
フォトRFで赤ら顔・ニキビ跡改善の仕組み
血管を収縮させて赤ら顔や赤みのあるニキビ跡を改善。
また、皮脂の分泌を抑える効果があるため過剰な皮脂がでなくなり化粧崩れが少なくなる。(オイリー肌でニキビができやすい人に良い?)
フォトRFは脱毛効果があるのか?
フォトRFはメラニンに反応するため産毛の脱毛効果があるようです。
ただ、フォトRFだけで顔脱毛が完了するということはないらしく、あくまでオマケ程度の効果。(美肌治療のついでも脱毛効果があったらいいな~程度の期待値でいくと良さそう)
脱毛が目的なら、顔脱毛を契約したほうが確実です。
ポラリスはフォトRFなのか?
ポラリスもアンチエイジングに効果がありRFがでる機械ですが、IPLではなくダイオードレーザーを使っています。(IPLは波長に幅があるが、ダイオードレーザーは単一波長)
ポラリスとフォトRFを同時に施術することを推奨しているクリニックが多いです。
理由は、フォトRFはふんわりとシミや毛穴の開きなどに幅広く効果がある(浅く広く、ってイメージ)のに対して、ポラリスはしわやたるみの改善に特化していて効果が高いため。
(美肌→オーロラやギャラクシーなどのフォトRF、リフトアップ→ポラリス)
フォトRFは肌のメンテナンスや肌管理目的で受けると良いかも
フォトRFは全体的にふんわりとキレイな肌を目指すための施術だと感じます。
月に1回、アンチエイジング・老化を遅らせる目的で受けている人も多いようです。
私も実際にフォトを受けてみて、シミや毛穴・たるみに対して1回で劇的な効果は感じられませんでしたが受けたあとはしばらく肌の調子がよく、とてもキレイな肌を保つことができました。
月に1回は資金的に難しいかもしれませんが、2~3ヶ月に1回程度受けることで濃いシミや深いシワができにくくなるのかな、と思います。
また、毛穴の開きやたるみよりも「シミやソバカスをなんとかしたい」場合はフォトシルクがより効果が高いと、美容クリニックの人に言われました。
1回で効果を出したい場合はYAGなどの強いシミ取りレーザーでバシッと取ったほうが確実です。
強いシミ取りレーザーはダウンタイムがあったり、範囲が広いとちょっと大変だったり、、、ということもありますが。