- 美肌・老化予防ができるフォトフェイシャル。
- クーポンを使えば初回のフォトフェイシャル施術安くなります
- フォトフェイシャルで初回荒らししても怒られない?
- フォトフェイシャル初回にいくと他の施術も勧められない?勧誘が心配
- フォトフェイシャルの初回はパワーが弱い?
- エステのフォトフェイシャル初回も受けたことあるけど
- 最近はフォトフェイシャルだけでなくフォトシルクも良い気がする
美肌・老化予防ができるフォトフェイシャル。
初回の値段が安いクリニックがたくさんあります。
フォトフェイシャル気になるけど値段が高いからどうしようかな効果がでなかったら嫌だなしな、と思ってる人は、まずは安い値段でフォトフェイシャルを試して効果がでたら続ける・・・といった使い方ができます。
正直、クリニックで使っている機材によって合う・合わないってあると思うんですよね。
私もありました。
あんまり効果ないな?というクリニックもあったし、すっごい丁寧にやってくれたし効果もバッチリ!というクリニックも。
なので、実際複数のクリニックに行って比べないとわからないのかな、と思います。
今回は、フォトフェイシャルの初回施術が安いクリニックをまとめました。
値段も調べましたが、変わっている場合もあるので詳しくは各クリニックの公式サイトで確認してください。
椿クリニックのフォトフェイシャル
範囲:全顔
1回 10,800円 /5回 49,800円
・ルミナス社製のNatulight(ナチュライト)
・輪ゴムでパチパチはじかれる程度の痛み
品川スキンクリニックのフォトフェイシャル
※フォトフェイシャルではなくフォトシルクプラス
範囲:ホホ下全体
1回 7,400円
範囲:全顔
1回 8,000円
湘南美容クリニックのフォトフェイシャル
範囲:全顔
1回 9,800円
ISクリニックのフォトフェイシャル
範囲:両頬
1回 4,980円
範囲:全顔
1回 7,890円
・ルミナス社製 M22
随時更新します(^^)
クーポンを使えば初回のフォトフェイシャル施術安くなります
クーポンサイトを使うと、初回のフォトフェイシャルの施術が安くなることがあります。
私はくまポンというクーポンサイトで、気になる施術をまずは1回だけ安い価格で受けてから継続するかしないかを決めています。
フォトフェイシャル以外の施術、例えばピコレーザーや水光注射、レーザートーニングなどのクーポンもあります。
レーザートーニングやイオン導入など、5,000円台でうけられるクーポンが販売されていることも!
いままではくまポンや今はなきグルーポンをおすすめしてたのですが、最近はキレイパスも良いチケットがあるので狙い目です。
↓↓キレイパスの3,000円分のクーポンコードあります↓↓
UBeW4
上記クーポンコードを使うと3,000円割引されます!
⇛キレイパス公式サイトへ

フォトフェイシャルで初回荒らししても怒られない?
「初回荒らししてま~す」って言うと ハ? ってなると思うので言わなければ問題ないと思います。
初回荒らしという単語でネガティブなイメージがありますが、他のクリニックで施術して比較しないことにはこのクリニックで継続していいのか継続しないほうがいいのかって判断できませんよね。
料金や効果など納得できたら通うというスタンスで行けばいいと思います。
正直自分も、1回施術してやめたクリニックはあります。
施術が適当だったり、思ってた効果がでなかったり。
1回受けてみて、「受け続けたい!」って思ったら定期的に通えば良いと思います。
フォトフェイシャル初回にいくと他の施術も勧められない?勧誘が心配
勧誘が心配でなかなかクリニックに行きにくいって人、多いと思います。
私、いろいろなクリニックに行ってますが、(↑のリストの5割は行きました。)
どのクリニックも勧誘は少なめだと思います。
椿クリニックの勧誘のしつこさ
レベル:1
もし◯◯が気になるなら△△もおすすめです~程度の勧誘でした。
「今回は目当ての□□だけで。」と言ったら、それで終わりました。
品川スキンクリニックの勧誘のしつこさ
レベル:1
こちらも、もし◯◯が気になるなら△△おすすめ、□□する人は✕✕をやる人も多い、くらいの紹介でした。
湘南美容クリニックの勧誘のしつこさ
レベル:2
いろいろクチコミ読むと勧誘された!って人もいれば、まったくなかった!って人もいるみたいです。
行く院や当たるカウンセラーさんによって異なるのかな。
私は湘南美容クリニックのヘビーユーザーですが、初回行ったときは一応化粧品おすすめされました。
が、マニュアルで言わないといけないのかな~って感じだったので、意地でも買わせる!という雰囲気はありませんでした。
断ると「そうですか、また必要になったらお気軽に言ってくださいね」で終わりました。
フォトフェイシャルの初回はパワーが弱い?
フォトフェイシャルの初回はパワーが弱いんじゃない?という疑惑があります。
これ、実際のところどうなのかわかりませんが、初回で強いパワーで打ってクレームや事故起こっちゃうとまずいってことでパワー落としてるところもあるようです。
フォトフェイシャル初めてですか?という質問に、初めてではなくほかのクリニックでも受けたことがある~って言えば、どうだろうか…。
エステのフォトフェイシャル初回も受けたことあるけど
エステのフォトフェイシャル初回も受けたことあります。
うーん、効果はよくわからなかったな。
コラーゲンが活性化されるんですよ~!って説明されて、実際に受けて
「どうでしたか!?なんかお肌ツヤツヤしてません!?今回契約すると◯◯がおまけで~、今契約しないと割引にならないんですう」
って言われました。
受けたあとの経過見ないと、判断できないよー汗
その場での契約はもちろんしませんでした。
1週間くらい経ってもあんまり効果がわからなかったので、もうエステでのフォトフェイシャルはないかな、って感じです。
最近はフォトフェイシャルだけでなくフォトシルクも良い気がする
フォトフェイシャルも良いですが、最近はフォトシルクのほうが良い気がしています。
フォトシルクはフォトフェイシャルよりも新しく開発された光美肌治療です。
フォトフェイシャルと同じように波長が幅広いため、毛穴・シミ・くすみ・色ムラ・ニキビ跡などに効果的です。
フォトフェイシャルよりもシミやくすみに効果があり、火傷のリスクも少ないです。
ただし、機械が高いので施術料がフォトフェイシャルに比べると少し高いです・・・。
フォトシルクの相場を調べてまとめたので、気になる方はぜひ読んでみてください👇
また、シミ消しのためにレーザートーニングとイオン導入を契約したレポも書きました。
全顔6回+イオン導入で、なんと2万円で契約できた!
かなり頭を使って、最安値で契約できるようにしたので読んでもらいたい!👇